ハチクラ知恵袋

ファイヤーサラマンダー

コモンネーム:ファイヤーサラマンダー
学名:Salamandra salamandra
成体時のサイズ:約12~20cm
平均寿命:約5~8年
原産地:ヨーロッパ広域

黄色と黒の体色が有名なヨーロッパ各地に生息するサラマンダー。
亜種で色々なタイプで分かれており、
Salamandra s. salamandra マダラファイヤーサラマンダー
Salamandra s. terrestris テレストリスファイヤーサラマンダー 
Salamandra s. morenica モレニカファイヤーサラマンダー
Salamandra s. galliaca ポルトガルファイヤーサラマンダー
Salamandra s. gigliolii イタリアファイヤーサラマンダー
Salamandra s. fastuosa ピレネーファイヤーサラマンダー
Salamandra s. bernardezi イベリアファイヤーサラマンダー
Salamandra s. alfredschmidti テンリーファイヤーサラマンダー
などなど、実に多くの種類が輸入されています。
ファイアサラマンダーは入荷の多い、黒に黄色の斑紋がメリハリよく入った基亜種やフランスファイヤーサラマンダー(テレストリス)などがしられていますが、産地によっては色や大きさが異なり有尾類が好きな人のなかにはそれらを産地別にコレクションしている方もいらっしゃいます。

『マダラ』、『テレストリス』などは28℃くらいでも飼育できる為、初めて飼育する方にもオススメです。

セッティングとしては、体が全部浸かれる水入れを常備し、床材は水を浸す必要もなく、湿っている程度がベストです。オリジナルのレプタイルサンドがセッティングし易くオススメです。

エサは、コオロギ、ハニーワーム、シルクワームなどがオススメです。

ドイツ ファイアサラマンダーの森

ドイツのとある国定公園にファイアサラマンダーを見に行きました。
見てのとおり、比較的乾燥した森林です。
日本だと、カブトムシの幼虫がいそうな少し朽ちた倒木の下にいます。
倒木の下はフカフカの腐葉土といった感じです。
そして、サラマンダーが通る道ができています。
小さい個体はほとんど1匹。大きい個体はつがいでいることが多いです。


PAGE TOP